船便(日本→韓国)で荷物を送る方法、期間、料金は?

こんにちは、ついに韓国に入国し、自宅隔離も終えた管理人のNUNです!

先日、韓国に来る前に日本から韓国に送った船便が無事に到着しました!

発送する際、何点か戸惑った部分や失敗した点があったので、誰かの参考になればと思い、まとめてみました。

船便(日本→韓国)の料金は?

郵便局の船便(日本→韓国)の料金表はコチラです。

引用:郵便局hp

EMS(料金表はコチラ)に比べると、船便は、かなり安い

例えば、10Kgを送る場合、EMSの場合は10500円ですが、船便だと4300円です。送る重量によりますが、EMSの場合よりも半額以上で送れることもあります。

そのため、私はすぐには使わない服、本、バックや靴、買い溜めた日本の食品やスキンケア用品類などを船便で送り、すぐに使う予定があるもののみEMSで送りました。

参考程度に、私が船便を利用した際は、ゆうパックの特大サイズ3箱で、12000円ほどでした!

発送から到着までの期間

私の場合、以下のスケジュールで、発送から21日後到着しました!

  1. 7月22日(水)PM18時に東京から韓国京畿道に発送
  2. 8月12日(水)PM10時半に到着

案外、早くてビックリ!!

郵便局の方には、「船便は通常1ヶ月近くかかる」「コロナの影響でいつ届くのか分からない」と言われていたので、21日で届いたのは、結構感動しました!

発送地、発着地にもよるかと思いますが、日本→韓国の船便の場合は、大体1ヶ月前後で届くのではないでしょうか。

発送方法

以下の順で説明します。

  1. 段ボールの用意
  2. 集荷を呼ぶ
  3. 発送

段ボールの用意

ルールに沿ったサイズ内であれば、どの段ボールを使っても問題ありませんが、使い古しを使うと破損する可能性があったり、段ボールを探す手間を考えると、購入することをお勧めします。

段ボールのサイズですが、韓国に送れる規格内で購入できる段ボールのうち一番大きいのは、郵便局のゆうパックの特大サイズ(380円)の箱です!

ゆうパックの箱なら、全てのサイズ送ることが可能です!

引用:郵便局HP

ちなみに、クロネコヤマトの段ボールでも送ることができます。

ただ、ここで注意が必要なのは、一番大きいサイズの14サイズは規格外なので、船便で韓国まで送ることは出来ません!!

(私は、これを知らなくて、集荷に来てもらったのに送れませんでした、、、結局段ボールを再度購入し発送する羽目に(泣))

なので、クロネコヤマトの場合、一番大きいサイズは、12サイズ(一番上)になります。

引用:クロネコヤマトHP

クロネコボックスは郵便局よりも安いですが、クロネコボックスの12サイズよりも、郵便局のゆうパック特大サイズの方が大きいです。

私のオススメは、多少高くても一番大きいゆうパックのボックスです。

ゆうパックもクロネコボックスも電話かネット注文すれば、家まで届けてくれるので楽チンです♪

集荷

集荷専用電話番号0800-0800-111に電話すればOK!

案内に従うと、オペーレーターに繋がり、希望日や時間を聞いてくれるので安心です。これで重い荷物を自分で運ばなくても大丈夫です。

ラベルが手元になければ、ラベル無い旨も伝えれば同時に届けてくれます。

ただ、もし余裕があれば、住所や内容物の記載に時間がかかるので、事前にラベルのみ郵便局に取りに行った方が良いと思います◎

発送

担当者が全て面倒なことはやってくれるので、集荷時にラベルを渡し、金額を払えば、完了です!

発送後の追跡方法

ラベルや受領書に書いてある問い合わせ番号を「EMS配達状況のご確認」のページに入力すれば、今自分の荷物がどこにあるのか追跡可能です。

 

受取証はこんな感じ。

私は、発送から21日後に到着しましたが、以下くらいのペースで、発送地に到着しました!

さいごに

船便はこんな感じで、送ることが出来ました!

私は段ボールサイズ間違えて2度手間になったので、気をつけてください。

また、移住や引っ越しのために韓国に船便を送る方は、

「これは飛行機で送るからいいや〜」と思ってると、案外後になって持っていくトランクがパンパンで入らない!!ってことがあると思います。

イメージしている以上に、できるだけ船で送ることをお勧めします。

どうせ隔離が14日間あるので、私みたいに20日ほどで届くのであれば、ほぼ船で送っても問題ない気がします。

私は、トランクに入らなかったものをEMSで2箱送ったら、24000円ほどかかってしまいました泣

船で送ったら3箱で12000円だったのに、、倍ですね。。。

すぐ使いたいものだったのでにEMSにしたのですが、結局隔離があったので、特に必要なく、もっと船で送ればよかったと後悔しました笑

皆さんもお気をつけてください!

ご覧頂きありがとうございました!

NUN

スポンサーリンク