初心者おススメのレンタルサーバー、カラフルボックス

仕事 / 働き方 便利サービス

初心者おすすめサーバーはカラフルボックス!初めての私でも簡単にブログ開設が出来ました。

NUN
こんにちは。韓国在住主婦のNUNです。

ブログを開設してから1年半ほど経ちましたが、

「過去の私、ブログを良く始めてくれた!よくやった!!」

と言いたいくらい、今は“ブログ初めて良かったな~”“楽しいな~”と思っています。

ブログを始める際に重要なのは、どうやってブログを始めるか、どこのサーバーを契約するか。

色々考えた結果、私は、カラフルボックスというサービスを利用しています。

本記事では、どうして初心者の私がこのカラフルボックスにしたのか紹介しようと思います。

そもそもブログを始めるには

ブログは、大きく3つのパターンがあると私は考えています。

  1. アメブロや、はてなブログ、noteなど、既存のサービスを利用する
  2. 既存のサービス(はてなブログなど)で、独自ドメインを取得する
  3. WordPressで作る

この順序でいうと、1番に近づくほど管理や始め方が簡単で、3番に近づくほど管理が複雑になります。

その反面、

ブログで“収益化”を目指している方は、3番の方が有利になるといえます。

単純に日々の生活記録や日記としてのブログであれば、1番で十分です。会員登録すればすぐにブログを始めることができます。

しかし、今後アフェリエイトなどで収益化したいと考えてる場合は、独自ドメインが必要になります。

2番の方法は、サーバーの契約は不要ですが、

3番のWordpressでブログを開設する場合は、必ずレンタルサーバーを個人で契約する必要があります。

サーバーの選択基準

P2Pネットワークのイラスト

私がサーバーを選んだ際の基準は大きく2つでした。

  1. 安さ
  2. 安心さ(そのサービスを使っている方が多いかどうか等)

これだけです。笑

だって、初心者なんですもん。

ブログを始めたてだと最初は絶対にブログに来てくれる人が多くないので出来るだけ月額料金を安く(その分、後から料金変更できるかチェック)、

そして多くの人が使ってるサービスというのは、ノウハウが溜まっているためすぐ解決策が分かるという安心感があるので、この2点を重視していました。

カラフルボックスとは

【レンタルサーバー】で検索すると、エックスサーバーや、お名前.com レンタルサーバーなどなど、色々ありますが、【カラフルボックス】が推してるセールスポイントは以下の通り。

ポイント

  • 超簡単!独自ドメイン・SSL対応サイトがすぐにできる「WordPress快速セットアップ」
  • 超快適!最大40コア&512GBメモリ&SSD採用のハイペックサーバー採用
  • 超高速!Webサーバー「LiteSpeed」採用
  • 超安全!地域別自動バックアップ搭載
  • 30日間無料体験(他社は10日間などが多い)

上記を見る限り、個人ブログや法人用のHP作る場合でも、機能面や安全名は問題なし!

特に私は、月500円台途中プラン変更可能利用者多いサーバーは、私調べではカラフルボックスだけだったんです!

最安で月500円台で契約できるレンタルサーバーは多くありません。多くは、1000円前後だったのですが、それだと年間1万2千円の出費。。。

1年以内にそれほどの収益を得られるか自信が無かったのもあり、やはり固定コストが低いカラフルボックスを選びました!!

さらにさらに!私みたいな海外在住者が「海外からでも使えるのか」とふと疑問が。

私は無知なので、サポートに問い合わせたところ、海外からでも問題なく使えるとのことで安心して契約しました。

サポートもスムーズに対応してくれてすごく印象が良かったです。

また、実際に使ってみて、デザインも凄く使いやすく、分からないことはぐぐったらすぐに情報が出てくるので、凄く満足しています。

以下の、カラフルボックスメディアというのも運営しているので、勉強になります!

カラフルボックス

30日間無料お試し申し込み

料金プラン

カラフルボックス料金プラン

参照:カラフルボックスHP

8種類の料金プランがありますが、私はBOX1の一番安いプランにしています!

BOX1のスペックはどのくらいなの?!って思う方が多いと思いますが、調べたところ、月間PV数30万PVくらいまでは、このプランでも問題ないそうです!

ブログ初心者が、そのレベルまでいくにはかなり時間がかかるはずです。

そのため、まずはBOX1にしてから、のちにプラン変更するのも良いと思います。

このブログの最後に、お得なクーポンコードを紹介しています!ぜひ最後までご覧ください^^

まずは30日間無料お試しから

無料期間が30日間と長いので、Wordpress無料テーマを使えば、ドメイン契約代のみで、自分専用のブログが作れちゃいます!

ドメインは、このカラフルボックスの中でも契約可能なので簡単です♪

お試ししてみて、続けられなさそうと思ったら、解約すればOK!お試し期間が長いのは嬉しい!!

注意点

自動で、契約自動更新になるので、解約すべきものは忘れずに解約しましょう。

また、初期購入価格と、2年目からの更新価格は若干異なります。毎年払えることをしっかり確認して契約しましょう^^

クーポンコード

現在、2021年12月16日 ~ 2022年1月31日まで

「サーバー利用料30%OFF」と「Amazonギフト券2,000円分プレゼント」がゲットできる新年得々スタートキャンペーンを実施中です!!

レンタルサーバーの30日間無料お試しをお申込み後、本契約時に以下のクーポンコードを入力いただくと【BOX2 ~ BOX8プランの初年度利用料を特別価格】が適用されます!

クーポンコード
SV30Y80QJBZ09T

クーポンの適用方法

1)サーバーの30日間無料お試しを申込みます。
※会員登録がお済みでない場合は、登録を行ってください。

カラフルボックス

30日間無料お試し申し込み

2) 無料お試し終了後、本契約への移行方法します。

(サーバー詳細画面の「アップグレード/ダウングレード」から本契約(契約期間:12ケ月・24ケ月・36ケ月)を行います。)
https://help.colorfulbox.jp/manual/agreement-migration/?utm_source=a8mail&utm_medium=email&utm_campaign=20210609_a8_email_coupon

3)「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し、「コードの認証」に進みます。
クーポンコードが適用され、サーバー料金が特別価格になります。

【 注意事項 】
・30日間無料お試し → 本契約を行った場合に対象となります。
・他プロモーションコード(クーポンコード)との併用はできません。
・東日本・西日本・アダルトサーバーのBOX2プラン以上が対象です(BOX1は対象外です)。
・契約期間(12ケ月・24ケ月・36ケ月の契約)のみ有効です(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月は対象外)。
・次回以降の更新は通常料金になります。
・サーバーアカウント毎に1回限り有効です。
・規定在庫がなくなり次第、クーポン提供を終了する場合があります。

さいごに

ブログを始める際に、最初に契約するのがレンタルサーバーなので、たくさん迷うと思いますが、私の経験談がどなたかの助けになれば幸いです!!

文系出身の私でも簡単に設定できたので、きっとあなたもできるはず!

ぜひ試してみてください^^

 NUN

スポンサーリンク

-仕事 / 働き方, 便利サービス
-