隔離中にpickgoを使ってみた

なんでも買える?!入国後ホテル隔離中に買い物代行“PickGo”をしてみた!

NUN
こんにちは。韓国在住主婦のNUNです。

現在、日本入国後、ホテルで隔離中なのですが、

「お菓子が食べたい!!コーヒー飲みたい!!!」という欲望が出てきました。

仁川空港で、隔離中の食べ物を買いこもうと思っていたのに、なぜか忘れてしまい、持ち込みの食べ物がほぼ無い状態で隔離に入ってしまいました(泣)

そんななか、成田空港周辺でも使える買い物代行サービスを発見したので、利用して、

お菓子とコーヒーをゲットできました!!

PickGo」というサービスについて紹介します!

 

PickGo

PickGo - 欲しいものが当日届くアプリ

PickGo - 欲しいものが当日届くアプリ
開発元:CBcloud株式会社
無料
posted withアプリーチ

簡単にいうと、Uber Eats や出前館のモノバージョン。

コンビニやスーパー、ドラックストアなど欲しいものを注文すると、ドライバーさんが購入して、最短30分程度で家まで届けてくれます。

利用可能エリアは限られていますが、以下の通りです。

参考

利用可能エリア:
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、
大阪府、兵庫県、福岡県

NUN
私は、隔離ホテル近くのコンビニの商品を注文しました!配送料は250円

近くのスタバやドラックストアも配送料が250円でした。

 

帰国者の利用上の注意

便利なサービスですが、帰国者が利用の際クリアしなければならない条件が2つあります!!

注意ポイント

アプリストアの住所設定が日本になっていること

日本で利用可能な電話番号があり、SMS認証が可能であること

アプリストアの国設定によって、表示されるアプリが異なります。

私はスマホ(Android)は国設定を“韓国”にしているので、このようにPickgoは利用できません。

しかし、国設定を日本にしている私のipadではインストールできたので、利用できました。

android国設定変更の方法
参考海外在住者/日本帰国者がアプリ検索しても表示されない現象の原因と対策

こんにちは。NUNです。 もう海外に移住して1年が経った私ですが、最近(今更w)ずっと「何でだろうな~~」と思ってたことが解決されました。 それが、「アプリ検索しても目当てのアプリが表示されない」問題 ...

続きを見る

NUN
国設定の変更については、こちらの記事を参考にしてください!

また、サービス利用にはSMS認証が必要です。

これは、Uber Eats などを使う際にも認証が必要なので、日本で便利な生活を望む方は、事前に日本で使える電話番号をゲットするのが良いと思います。

ちなみに、SkypeなどでゲットできるIP電話番号では、SMS認証ができないようなので注意。

NUN
私は、妹の電話番号を一瞬借りて利用してみましたw後で説明しますが、Pickgoはドライバーさんから電話がくる可能性が高いので、人の番号を借りるのはおススメしません。笑

一時帰国で日本の電話番号が無い方は、楽天モバイルがおすすめ!

NUN
この記事を見れば、楽天モバイルが、一時帰国のSIMカードに最も適している理由がわかります!
一時帰国rakutenmobile契約方法
参考【答え:一時帰国なら楽天モバイル】日本の電話付きSIMカードが月額無料?!海外在住者にもおすすめ!

現在、一時帰国中の私は、やっと2週間の隔離が終わり、 SIMカード(スマホ)の契約に行ってきました!!! 日本でスマホを利用するには、Wifiをレンタルするか、SIMカードを買う・契約する方法がありま ...

続きを見る

参考

私がホテル隔離した“東横INN成田空港”では、Uber Eats や出前館の対象地域ではありません。

また、Amazonや楽天市場、ヨドバシ・ドット・コムなど、様々な通販サイトでも翌日配送は難しいです。早くて2日後の配送になる場合が多いです。

そのため「すぐほしい!」という要望に応えてくれる唯一のサービスが、このPickgoです。

 

利用方法

大まかな使い方は、こんな感じ。

アプリダウンロードしたら、このように、お店と商品を選びます。

pickgo使い方2

個人的には「キーワードから商品選択」は、キーワードを検索し、イメージに合う写真を選ぶだけなので簡単でした。

pickgo使い方3

商品を検索したら、個数と予算を設定します。

NUN
予算を設定しないと、1点700円として仮計算され、合計額が仮押さえ金額になります。

最終的な支払い価格は、実際の商品価格+配送料+サービス利用料です。

pickgo使い方5

注文商品を登録したら、依頼時間を設定します。

その後、SMS認証をし、クレジットカードを登録します。

さいごに「依頼」を押すと画面が変わり、現在の状況を確認できます。

pickgo使い方6

 

利用時の注意

注意ポイント

このサービスを利用する上で、注意するポイントがあります。

  1. 商品は10種類しか登録できない
  2. 備考欄に、隔離中なのでスタッフに渡すよう依頼する
  3. ドライバーが見つからなかった場合、キャンセルになる場合がある
  4. 登録した商品がお店にない場合は電話が来るので、対応できるようにする
  5. ドライバーさんへチャット連絡はできない(電話は可能)
  6. 少量注文時は追加で手数料がかかる
  7. 利用料が確定するまでかなり時間がかかる(私は20時間ほどかかった)
  8. トータル利用料は安くはない

Uber Eats とは違って、お店によって自分が欲しい商品が無い場合があるので、その際はドライバーさんと連絡をとらないといけません。

私は、10種類注文して、5種類がお店にありませんでした(泣)

電話番号があれば電話しながら交渉出来ますが、私は妹の電話番号を使ったので難しかったです><

pickgo使い方7

NUN
これは、PickGoが悪いというより私の注文品がたまたま運悪く無かっただけです・・。

商品登録の際「この商品を購入」よりも「画像を参考に登録」にした方が、成功率がUPするかもしれません。

 

コンビニ利用時の利用額

pickgo購入品

pickgo使い方8

注文時、事前に分かってるのは、配送料のみです。

サービス利用料と少量注文時の手数料は、利用後までいくらになるのか分かりません。

私はコンビニで注文した&キャンセルが多かったので、必然的に購入額が少なくなってしまいました。

購入額が高くなるほど、お得に購入できるはずです。

NUN
購入額1000円に対し、手数料650円は高いですよね・・・

まぁ、とはいっても合計額も高くはないので、隔離中の癒しを買うと考えたらアリだと思います。

 

到着時間

私は、15時15分に注文したら、お届け予定が「16:10~16:40」と表示されました。

実際のお届け完了時刻は「16:44」でした。

隔離ホテルの場合、ホテルで検収され、部屋まで届いたので16時55頃でした。

注文~手元に届くまで、1時間40分かかりました。

これは、タイミングや注文商品によって、時間が変わってくるはずなので、参考程度にしてください。

 

さいごに

買い物代行サービスをネットで検索したところ「PickGo」が人気そうなので利用してみました。

「成田市 買い物代行」などで検索したら、地域密着型の買い物代行サービスもあるので、自分にあうものをぜひ選択してみてください。

私は、お菓子とコーヒーが欲しかったのでゲットできて良かったです!笑

参考【21/12/10】韓国→日本帰国当日レポート&隔離ホテルについて

昨日、12月10日に無事に日本入りをしまして、現在は成田空港周辺ホテルで隔離中です。 先日、韓国→日本の一時帰国の一連の流れなどを以下の記事でまとめましたが、 今回は、帰国当日の日本入国の様子や、ホテ ...

続きを見る

入国当日について、ホテル隔離が気になる方は、コチラの記事もみてみてください。

NUN

スポンサーリンク