
今回は、数年間から聞くようになった“トゥンカロン”について紹介します!
“トゥンカロン(뚱카롱)”は、韓国語で"ぽっちゃりしている"という単語と、マカロンが合わさった造語です。
つまり、一般的なマカロンより太め&大きめなのが特徴!
本記事では、日本と韓国で流行っている理由や、新大久保の人気店を紹介しようと思います。
トゥンカロンって人気なの?
Instagram에서 이 게시물 보기
Instagram에서 이 게시물 보기
写真を見るとマカロンとは違い、クリームがたっぷり入ってて、あきらかに太いのが分かりますよね?
丸型だけでなく、ハートやお花やキャラクターのモチーフや、多様なトッピング。
“トゥンカロン”は、「自由度の高い、個性的なマカロン」といった感じです。
韓国の“トゥンカロン”人気
トゥンカロンの原型(?)であるマカロンは、もともとフランスの代表菓子ですが、
NUN調べでは、2017年ごろから韓国国内でじわじわとマカロン人気が高まっていったようです。
今では、すごい田舎で無い限り、どの地域にも高確率でマカロン専門店があるほど、
韓国国内で“マカロン”は確固たる人気デザートの地位を築いています。
分かりやすい証拠としてインスタグラムのタグ件数を見ると、日韓での人気の差が分かると思います。
参考
- マカロン・・・126万件
- 마카롱(韓国語でマカロン)・・・502万件
- トゥンカロン・・・12万件
- 뚱카롱(韓国語でトゥンカロン)・・・71万件
※2022年6月8日検索
個人的な意見ですが、韓国では、マカロンとトゥンカロンの差を認識している人が少ない気がします。
マカロンというと、中のクリームは少し見えるくらいで、外側の焼き菓子がメインというイメージがありますよね。
韓国では、マカロン専門店に行っても、以下の写真の通り、基本的なマカロンが若干太めです。
Instagram에서 이 게시물 보기

韓国では、写真映えやコスパ、食べ応えを考慮したマカロン(太め)が流行ったのですが、
韓国の方たちは、それが一般的なマカロンよりも太い“トゥンカロン”かどうかはそこまで考えておらず、“マカロン”として楽しんでいるので、
韓国では、マカロン専門店に行けば、太めのマカロン=トゥンカロンが食べられます^^
日本の“トゥンカロン”人気
日本では、2019~2020年ごろに、韓国発祥のトゥンカロンが若者中心に流行りました。
KPOPや韓ドラと同じように、韓国で流行ったものが、日本に来たというわけです。
特に、東京のコリアンタウン“新大久保”では、色々なトゥンカロンが楽しめます。
そこで、新大久保の人気店3店を紹介します^^
MACAPRESSO(マカプレッソ)
Instagram에서 이 게시물 보기
「トゥンカロン 人気店」等で検索すると、一番口コミが多く、上位表示されるお店が、MACAPRESSO(マカプレッソ)です。
現在、日本に9店舗あり、新大久保が本店になります。
MACAPRESSOでは、マカロンが18種類(6月現在)と、多様なドリンク、焼き菓子やかき氷も販売しています。


右が”デジバー”、左が”コーヒープリンス”
私が購入したコーヒープリンスは、コーヒーとよく合う甘さ控えめな味で美味しかったです^^
他にも、クッキー&クリーム味や、ベリーベリー味、ソルティキャラメル味が人気だそうです!
店内は緑と白を基調としたインテリアで落ち着いており、カフェのように、ゆっくり休憩することができます。
店内の雰囲気やマカロンデザインを見ると、年齢関係なく、お土産にも喜ばれるスイーツ店だと感じました。
ポイント
- 営業時間:9時半~23時(変更可能性あり)
- 住所:東京都新宿区百人町2-3-21 THE CITY新大久保 2階(本店)
- 店舗数:9店舗
- 価格:一般マカロン(トゥンカロン)¥380 / ジョゲロン¥780~¥820
- トゥンカロン種類:18種類(NUN調べ)
\近くに店舗が無い方は、楽天市場のセットも大人気です!/
over macaron
Instagram에서 이 게시물 보기
すこぶる動くウサギのキャラクターをモチーフとした、1つ1つ手作りのトゥンカロンが楽しめるお店が、over macaronです。
新大久保には店舗が3つもあり、路面上にある店もあるので、目につきやく購入がしやすいです。
over macaronは、ウサギ形が多く、色使いもパステルカラーが多いので、見た目がかわいいマカロンがいっぱい!
Instagram에서 이 게시물 보기
個人的には、商品の陳列や、包装、お店の雰囲気、色使いなどが凄く現地の韓国っぽい気がします。
韓国のカフェやスイーツ店って、個人経営の店がとても多いんですよね。
先ほど紹介したMACAPRESSOはデパ地下に入ってそうなしっかりしたチェーン店って感じですが、
こちらのお店は、マカロン1つ1つ手作りというのを推しているのもあり、とても親近感がわくお店です^^
ポイント
- 営業時間:10時半~22時(変更可能性あり)
- 店舗数:9店舗(新大久保に3店舗)
- 価格:全て¥400
- トゥンカロン種類:14種類(NUN調べ)
\楽天市場から、セット商品も購入可能です^^楽天ポイントも使えるので便利!/
D' macaroom
Instagram에서 이 게시물 보기
ピンク色が特徴のテイクアウト専門店、D' macaroom
店内インテリアは、テーマパークのような子供が好きそうなデザインで、誰が行っても“可愛い!!”と言いたくなるはず!
こちらは、先に紹介した2店舗よりも値段が少し高めですが、デザインが豊富で、見ていて楽しいです。
同じ味でもデザインが違かったりするので、選ぶのが楽しい!という意見もありました。
Instagram에서 이 게시물 보기
横から見ると、本当に分厚い・・・ナイフとフォークでケーキのように食べるしかなさそうw

左がオレオ、右がイチゴ
私が購入したのはコチラ!
右のイチゴ味は、イチゴの味をしっかり感じられ、甘酸っぱくて美味しかったです。
イートインスペースは無いので、新大久保に寄ったら、お土産として購入するのがおススメです!
ポイント
- 営業時間:11時~20時
- 住所:東京都新宿区大久保1-16-9
- 店舗数:1店舗(?)
- 価格:¥400~430
- トゥンカロン種類:10~20種類(NUN調べ)
さいごに
かわいいトゥンカロンは食べるだけでなく、写真を撮るのも楽しそうですよね!
トゥンカロンは食べ歩きもできるので、新大久保巡りのときにもおススメです。
新大久保以外にも、店舗があるので、ぜひチェックしてみてください!
NUN