本ページにはプロモーションが含まれています

知らないと損?!海外/韓国生活を便利にするおススメサービス6選!

NUN
こんにちは。韓国在住のNUNです!

私は2023年で韓国生活が4年目になりますが、

このお陰で、助かってる!!という便利なサービスがあります。

今海外生活してる方、今後予定されている方はぜひ参考にしてください。

 

送金サービス“WISE”

WISEとは、銀行の約8倍手数料が安いという海外送金サービス。

最もお得に早く、アプリ上で簡単に海外送金ができちゃいます。

 

海外に住んでいると、家族や、自分の日本の口座宛に、送金したくなる時や、

反対に、日本から住んでる国に送金が必要なことが必ずあるはずです。

NUN
そう!家族へ仕送りしたり、日本のクレジットカードを使った際の支払いとかね!

 

そんなときは、WISEを利用することをお勧めします!

以下のリンクから新規登録すると、手数料が無料もしくは割引になりますよ^^

WISEをお得に利用する

実際に私が使ってみた体験談を別記事にまとめたのでぜひ参考にしてみて下さい!!

超おススメ海外送金方法WISE
参考【韓国送金】割引コード付!超おすすめ海外送金“WISE”で最安&最短送金!

先日、日本から韓国に送金する方法を調べていたところ “WISE”の口コミが良かったので利用してみました! ※ちなみに、少し前までサービス名が「Transferwise」というサービス名でしたが、「WI ...

続きを見る

 

VPNサービス“NordVPN”

VPNを利用することで、以下のメリットがあります。

  • プライバシーを保護し、セキュリティを高められる
  • 現在地を変更できる(IPアドレスを変更可能)

 

そのため海外在住者の場合も、VPNを利用することで、日本でしか使えないサービスを、海外でも利用できるようになるのです。

NUN
例えば、日本のテレビ番組が楽しめるTverも、VPNが無いと利用できないよ!

72%お得にNordVPNに登録する

 

登録方法は、以下の記事をご覧ください。

参考【NordVPN】“お住まいの地域では視聴できません”を解決!お得な登録方法&使い方

海外在住者さんの中で、VPNサービスの登録を悩んでいる方も多いと思います。 現在、NordVPNでは68%オフセールを行っています。   私は、ここ1年ほど、ずっとVPN契約したいな~と思い ...

続きを見る

 

日本のクレジットカード

日本のクレジットカードは必ず海外に持ってくるのをお勧めします。

大人は持ってる方が多いかと思いますが、留学等で海外にいく学生さんなど、まだカードを持っていない場合、

カードを作ってから海外生活をするのがおススメ!

 

そもそも海外でクレジットカードを作るのも簡単ではないという理由もありますが、

日本には、セキュリティの観点等から、海外のクレジットカードが利用できないサービスが沢山あります。

私は日本にいる家族や友人にプレゼントを贈るときは、日本のサイトで購入して送るので、日本のカードが必須です。

 

私が愛用してるのは楽天カード!ポイントも多いので便利です♪

楽天カードに登録して5000円相当GET

 

荷物の転送・買い物代行サービス

日本の商品を海外に届けてくれるサービスは、以下のようなものがあります。

韓国は比較的に、町で日本の商品が手に入りやすく、"일본이모"という日本商品専門サイトもありますが、

もっと日本から遠い国に住んでる方には、有難いですよね!

ぜひ活用してみてください!

 

日本の電話番号でSMS認証できるSIM/e-SIM

日本の電話番号があると、一時帰国時に大変便利です!

また、日本のSMS認証もできちゃうので、日本にいるのと同じ感覚で生活ができますね。

お勧めは、HISモバイル

最安で、月額290円で日本の電話番号を所持することができちゃいます。

NUN
解約手数料や契約縛りなしというのもうれしいポイント!

HISモバイルについて詳しく!

 

私書籍サービス:MailMate

いつでもどこでもウェブ上で郵便物を確認・管理できる

MailMate”というサービスはご存じですか?

こんな特徴があるよ!

  • 郵便物の受け取り
  • 郵便物をデジタル化
  • クラウドで一括管理

 

特に、海外駐在・単身赴任の方や、出張等が多い方にお勧め!

自宅や事務所など拠点が複数個所ある方にも便利なサービスです。

NUN
海外在住中でも、日本の住所に届く郵便物を管理してくれるから助かる!

 

詳細はコチラからチェックしてみて下さい。

30日間返金保証あり!MailMateについて詳しく

 

さいごに

いかがでしたか?

まだ使ったことがないものがあれば、ぜひ検討してみて下さい♪

NUN

スポンサーリンク